神戸・三宮にある鍼灸院徹底比較! — どこを基準に選べばいい?

  • HOME
  • お知らせ
  • 神戸・三宮にある鍼灸院徹底比較! — どこを基準に選べばいい?

神戸・三宮にある鍼灸院徹底比較! — どこを基準に選べばいい?

鍼灸院を選ぶとき、「どこが良いのか分からない」「同じような院ばかりで違いがわからない」と感じている方は多いはずです。そこで今回は、神戸 鍼灸院で検索上位に出てくる主要院をピックアップし、➀主な施術、②得意疾患③場所で比較しました。こちらの比較を元によりよい自分にあった鍼灸院を選んでみてください!



① ミントはり灸院(Mint)


② 一鍼堂(鍼灸治療家集団) 神戸三宮院

  • 主な施術:伝統的な鍼と灸を中心にした東洋医学的鍼灸(鍼一本主義・四診に基づく見立て)。

  • 得意疾患:幅広い一般症状(慢性痛・自律神経系)に対応。伝統療法を好む患者に向く。

  • 場所:三宮周辺(花時計前・三宮から徒歩圏内・八幡通周辺)。

  • 出典:公式サイト・掲載ページ。1-kobe.jp+1


③ 千鍼灸院(せんしんきゅういん)

  • 主な施術:女性向けを意識した鍼灸(個別対応、丁寧な問診)。美容や体質改善のメニュー有り。

  • 得意疾患:女性の冷え、生理不順、不妊相談など「女性の悩み」に特化した案内が目立つ。

  • 場所:三宮エリア(中央区八幡通;三宮・花時計前駅から徒歩圏内)。

  • 出典:公式ページ・サロン紹介。senshinkyu-kobe.jp+1


④ 横幕鍼灸院

  • 主な施術:横幕式(独自流派)の鍼灸。問診と触診に基づく個別治療・セルフケア指導あり。

  • 得意疾患:慢性痛(腰痛・肩こり)、めまい・耳鳴り・難聴、不妊、自律神経失調、アトピーなど幅広く掲載。

  • 場所:阪急六甲駅から徒歩2分(六甲・六甲道エリア、駐車場情報あり)。

  • 出典:公式サイト(症状別ページ・アクセス)。kobe-shinkyu.jp


⑤ 輝(かがやき)鍼灸院

  • 主な施術:伝統鍼灸(中医学的診断)を重視。「少数針(鍼一本など)」の技法を掲げる。

  • 得意疾患:慢性痛、生活習慣に由来する不調、自律神経症状など。初診での詳しい分析を打ち出している。

  • 場所:東灘区(JR住吉駅から徒歩約5分)など、住吉〜六甲近辺の立地。

  • 出典:公式ページ・SNS案内。神戸東灘の鍼灸院|輝鍼灸院〖伝統鍼灸専門〗+1


⑥ はるやま鍼灸整骨院

  • 主な施術:鍼灸+整骨(骨盤・背骨調整を含む根本治療)。スポーツ障害対応やリハビリ寄りの施術もあり。

  • 得意疾患:腰痛・肩こり・頭痛・スポーツ障害・慢性疲労など、整形領域の痛みを根本から整えることを強調。

  • 場所:神戸市北区(田尾寺駅から徒歩5分。駐車場あり/地域密着型)。

  • 出典:公式サイト(診療案内・ブログ)。ee-haruyama.com+1


⑦ 神戸針灸接骨治療院

  • 主な施術:鍼灸+接骨(整体的手技)を組み合わせた施術。夜間診療や土日の対応があり通いやすさ重視。

  • 得意疾患:慢性の肩こり・腰痛・ぎっくり腰・寝違え・膝痛など、即効性を求める運動器症状に強い。美容鍼メニューも一部あり。

  • 場所:三ノ宮駅近(徒歩1分程度、通勤帰りでも寄りやすい立地)。

  • 出典:公式サイト(院案内・料金)・SNS。kobe-shin9.com+1


⑧ 美笑鍼灸院(びしょう)

  • 主な施術:美容鍼を中心に、鍼灸による体質改善や不妊治療メニューも併設。美容+内面のケアを謳う。

  • 得意疾患:美容(リフトアップ・肌質改善)、女性の体質改善、不妊・婦人科系の相談。

  • 場所:元町(JR/阪神元町駅から徒歩1〜3分の好立地)。

  • 出典:公式サイト・しんきゅうコンパス掲載。美笑鍼灸院 – 神戸元町の鍼灸院+1


⑨ 梅木はり灸院

  • 主な施術:東洋医学に基づく脈診流経絡治療(脈診を重視した経絡治療)、小児はりも提供。

  • 得意疾患:体質改善、慢性症状(内科系の不調含む)、小児関連のケア。

  • 場所:神戸市西区(伊川谷駅から徒歩約3分、駐車場あり)。

  • 出典:公式サイト/県鍼灸マッサージ師会掲載。うめき針灸院+1


⑩ 良友鍼灸治療院

  • 主な施術:女性鍼灸師による鍼灸中心の施術(血流改善・即効性を掲げる)。捻挫や冷えなども対応。

  • 得意疾患:冷え性、捻挫や運動由来の不調、女性の体調不良(体質改善)など。

  • 場所:湊川・新開地エリア(湊川公園駅・新開地駅から徒歩圏内)。駐車場1台あり。

  • 出典:公式サイト・院案内。良友鍼灸治療院 –+1


    ⑪ 鍼灸 翠風院(すいふういん)

    主な施術:東洋医学に基づいた伝統鍼灸。症状の背景にある体質や自律神経の乱れを整える施術を重視。少数鍼や刺さない鍼も取り入れ、敏感な方やお子さまにも対応。
    得意疾患:不妊・妊活、自律神経失調、アトピーなどの皮膚疾患、消化器症状(IBSなど)。肩こり・腰痛・頭痛といった慢性的な不調にも幅広く対応。
    場所:神戸元町(JR/阪神元町駅から徒歩3分、阪急三宮駅から徒歩5分)。
    出典:公式サイト・しんきゅうコンパス掲載。鍼灸翠風院



    と最後に鍼灸翠風院の紹介もガッツリ入れさせていただきました(;´∀`)

    私の視点から分類すると
    現代鍼灸派(美容鍼も含む)→ミントはり灸院、千鍼灸院、はるやま鍼灸接骨院、神戸鍼灸接骨治療院、美笑鍼灸院
    伝統鍼灸派→一鍼堂神戸三宮院、横幕鍼灸院、輝鍼灸院、梅木はり灸院、良友鍼灸治療院、鍼灸翠風院

    伝統鍼灸派でもより中医学をベースとして理論立てて鍼灸を行っている院→一鍼堂神戸三宮院、輝鍼灸院、梅木はり灸院、鍼灸翠風院

    あくまでホームページ上で載っている情報のみで判断しているので間違っていたら各院様申し訳ありません( ;∀;)
    どこがよいというものではなく、選ぶ際の基準となればと思い作成しました。

    あえて言うならば輝鍼灸院の院長原元氣先生は、私も所属している(一社)北辰会の正講師をされており、よく知っていますが人間的にも臨床能力も凄いです!(語彙力なし)
    その他各院も実績や症例を見るとすごい先生が神戸には多くいらっしゃるので、鍼灸に興味のある方はぜひ一度気になった院にお問い合わせしてみてください(^^)/