【症例集】新型コロナ後遺症(COVID-19罹患後症状)
- HOME
- 【症例集】新型コロナ後遺症(COVID-19罹患後症状)
三宮 鍼灸 コロナ後遺症|倦怠感・息切れ・集中力低下などに対する東洋医学の整え
新型コロナ感染の後から続く倦怠感・息切れ・集中力の低下・食欲不振。
神戸三宮の鍼灸 翠風院では、東洋医学の考えをもとに、身体の巡りと力の偏りを整え、心身が穏やかに落ち着くよう導きます。
症例①:新型コロナ後遺症による全身の倦怠感・食欲不振(20代男性)
主訴: 全身の強い倦怠感、食欲不振、朝起きられない、歩行困難
経過
2年前の夏にCOVID-19に感染。回復後も強い倦怠感と食欲不振が続き、少し動くだけで息切れが出る状態に。
医療機関で「補中益気湯」を服用し徐々に体調が落ち着き、3か月後に復職するも週3日勤務が限界でした。
来院の2週間前、風邪をきっかけに再び症状が強まりました。
- 強い全身のだるさ
- 食欲低下(食事量が半分以下)
- 朝起きられず再び寝てしまう
- 歩行が遅く、階段で息切れ
東洋医学的な見立て
体を支える「脾(消化吸収)」と、生命の根を司る「腎」が共に弱り、全身に力が巡りにくい状態と考えました。
施術内容
- 腎を養うツボにお灸
- 脾の働きを助けるツボに鍼を一本
- 首・肩・腹部の緊張を和らげる打鍼術
- ご自宅でのお灸の養生も併用
経過
- 施術直後から体のこわばりがやわらぐ
- 継続するうちに食欲が少しずつ戻る
- 6回目頃から歩行が安定し、「地に足がつく」感覚が出てくる
- 18回目には体調が落ち着き、無理なく復職できるようになった
現在も月に一度の施術で、体調の安定を保たれています。
症例②:新型コロナ後遺症による倦怠感・集中力の低下(40代女性)
主訴: 倦怠感、頭の重さ、集中できない、気力が出ない
経過
昨秋に新型コロナ感染。高熱後に熱は下がったものの、強い倦怠感が続き、家事も困難に。
感染から3か月経っても起き上がるのも辛く、パート勤務を休職。紹介を受けて来院されました。
東洋医学的な見立て
脈は弱く、声にも力がなく、全身の活力が低下していました。
気を生み出す「脾」の働きが落ちていると考えました。
施術内容
- 脾を整えるツボに鍼を一本
- 全身の巡りを観ながら体力を養う施術を継続
経過
- 施術を重ねるごとに脈の力が増し、声に張りが出てくる
- 起きていられる時間が少しずつ長くなる
- 25回ほどで日常生活を無理なく送れるようになる
- その後、パート勤務を再開
※記載の症例は個人差があり、すべての方に同じ経過を保証するものではありません。
状態・体質・生活習慣によって変化の現れ方は異なります。
新型コロナ後遺症と東洋医学の考え方
新型コロナ感染後も、倦怠感・咳・息切れ・頭痛・集中力の低下・味覚や嗅覚の変化などが続くことがあります。
これらは「Long COVID(ポストコビッド症候群)」と呼ばれ、WHOでも3か月以上続く持続症状として報告されています。
東洋医学では、感染により「正気(体の抵抗力)」が弱まり、体に邪気が残ってバランスが崩れると考えます。
特に以下のような体質の傾向が見られます。
1. 気虚(体の力不足)
疲労・息切れ・倦怠感が続く。脾肺の気が不足し、体を巡らせる力が弱まっている状態。
2. 陰虚(潤いの不足)
咳や喉の乾燥、微熱が長引く。発熱などで津液(体の潤い)が減少し、火照りや寝汗が出る。
3. 心脾両虚(精神的な疲れ)
不眠・集中困難・気分の落ち込みなど。長引く不安や疲れで心と脾がともに弱っている状態。
鍼灸による整え
鍼灸では、体質や症状に合わせて肺・脾・腎を中心に整え、気血水の巡りを良くしていきます。
- 倦怠感・息切れ: 太白・公孫・脾兪などで気を補う
- 咳・喉の乾燥: 太淵・列欠で肺を潤す
- 頭痛・集中力の低下: 照海・太谿で腎を養い上下の流れを整える
- 不眠・不安感: 神門・心兪・三陰交で心と脾を調和
これらの施術は、体がもつ自然な回復の力を高め、心身の調和を取り戻していくことを目的としています。
十分な休養、呼吸、睡眠、栄養とあわせて行うことで、穏やかに整っていきます。
よくある質問
Q. 鍼灸で治りますか?
A. Long COVIDは原因や経過がさまざまで、「完治」を断言することはできません。
ただし、倦怠感や眠り、集中のしやすさなどが落ち着いていく例は多く見られます。
継続的な施術と日常生活の見直しが大切です。
Q. 医療機関との併用は可能ですか?
A. はい、併用いただけます。必要に応じて内科や呼吸器科、心療内科などとあわせてお受けください。
鍼灸は薬の副作用がなく、体を整える補助的な方法として用いられます。
まとめ
新型コロナ後遺症は、外からは分かりにくい不調が続くため、ご本人も周囲も悩まれることが多いです。
鍼灸 翠風院では、一人ひとりの体質を丁寧に見立て、身体の巡りと力の偏りを整えることで、
自然に調和を取り戻していくお手伝いをしております。
「疲れが抜けない」「息が上がる」「集中できない」などのお悩みがある方は、どうぞご相談ください。